吹割の滝~草津温泉~軽井沢
横浜から車で、頑張って草津温泉へ行ってみた。
早めに出発したので、吹割の滝をよってみる。
関越自動車道沼田ICから1時間ほどにある
たまたま、川下側から回ったが
なかなかの迫力。
わざわざ来た、甲斐があった。
そして、パノラマ写真で、川上のすごさを味わえるかな。
やはり現場に行くのが一番。
妻を驚かすにつもりではなかったが、
十分満足させられる景勝地。
素晴らしい。
次の草津が、意外に遠い。3時間ほどかかる。
その間には、有名になった八ッ場ダム の
巨大な橋梁群にぶったまげる。
草津温泉自体は、温泉地らしい風情で
しかも高原で涼しい。
旅館も新築で広くて、食事もおいしくて
対応もよく、ほぼいうことなし。
午後4時半についたので、食事後に
まわりを見て回った。
硫黄のにおいがあるが、きつすぎるほどではなく
なかなかいい温泉だった。
翌朝は、軽井沢銀座で、お土産を買いに
1時間ほど、見て回る。
軽井沢までの浅間山の北側を気持ちよく走る。
何故か帰りの高速は、混むこともなく
午後3時ごろには家についた。
草津温泉、気に入ったので、また違うコースで
チャレンジしたくなる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)